☆地盤調査☆
|
最悪な地盤と判明 | 2002年9月下旬 |
とんだなりゆきで土地を購入することになった。そんな思いとうらはらに、これで永住の地が決まった!もう土地探しはしなくてすむ、ほっとした気持ちもあったのも事実。とにもかくにも、購入してしまったのだから先に進まねばならない。実は、土地を探し始めてまもなく、契約寸前までいった土地があった。その時会社を通じてあるハウスメーカー(Mホーム)を紹介してもらい、見積間取りなど簡単に作ってもらった。Mホーム営業のYさんは本当に私たちのことを思ってくれるいい人だった。この人にまかせれば大丈夫だねと家族で話し合っていた。 当然のごとく、今回も土地を購入にいたりYさんに見積を依頼した。まずは地盤調査をしなくてはということだったが、片方ががけになっているため造成することになっていたので、造成込みの見積を依頼。しかーし、ハウスメーカーで造成までやるとしっかりやりすぎるくらいするので他の業者でやってもらったほうが安くつく…といわれた。本当なら家と造成と一緒にするのが筋らしいが、それならと会社と取引のある建設会社に見積依頼をした。その会社の方も快く受け入れてくれたが、うちも家のほうがメインなんだよね〜と付け加えられた。当然だよね。今思えばこのころから少しずつYさんへの絶大なる信頼が薄れ始めていた。 結局、造成のため地盤調査は建設会社の方でしてもらったほうがいいとYさんに言われ、二度手間になるとのこともあり、そのデータをもとにMホームに地盤改良の見積を出してもらうことになった。しかーーーし!大問題発生!なんとここは大昔40〜50年前ゴミ捨て場だったのだ!というか勝手にゴミを捨てられていた場所だったのだ!ガラが土中にあると不同沈下の元になる。区役所にいったりしていろいろな方に聞きまくった。役所の方がいうにはすでに何十年もたっているので家をたてるには問題ないと。土地の強度自体はちゃんとあるから大丈夫ですと…。うちの場合は造成をするときにガラは半分以上撤去されることになるので大丈夫であろうとのこと。他の区画の人はこのこと知っているのかな……。 |
地盤改良どーなるの?! | 2002年10月中旬から12月中旬 (見積にかなりまたされた!どうしてくれるMホーム!) |
|
あまりいい顔されなかったけれど、金額的にもお安く造成してくれるというので会社がらみの建設会社にお願いすることにした。一方、家の間取りや仕様、地盤改良の見積も同時進行していた。 |