☆木工事2☆


2003年4月17日

いや〜基礎が姿を現しました。とはいえ少し汚れている。このくらいは仕方ないのかな。この中にあの配筋がたくさんあるなんて想像もつかない!これを見ると、ここがお風呂でここがトイレかなと分かります。思ったより洗面が狭いかな……


2003年5月1日

玄関の土間がかたどってありました。思ってたより高さが高いです。これでは段が2段くらい必要だな〜。それにしても、機材を基礎の上にのせるのはやめてほしいわ〜

2003年5月8日

玄関とアプローチ?の土台ができました。表面はとてもきれいになっています。厚みもしっかりあります。やっぱり高さがたかいかな…


2003年6月7日

基礎の土台の下を支える…なんというのだろう…よく欠陥住宅でこのささえが一つなかったりして家がきしむというのをみたことがある。ちゃんとあるのを確認!


2003年6月7日

木下工務店が使ってる基礎パッキン工法で全周換気されている。昔は基礎のコンクリートを一部低くして換気をとっているようです。他社ではまだその工法のところもあり!


2003年6月7日

よく見えませんが「特類2級 F☆☆☆☆」
厚みは28mmあると記載されています。
F☆☆☆☆は新表示となりあらたにできたもので今までのFc0よりさらにいいらしい!いいもの使ってくれて木下さんありがとう!



2003年6月7日

断熱材がおいてありました。30mmみたい。これってどうなんでしょう。AからEまで種類があってEが一番断熱するらしい…なんかAって書いてあるみたい…大丈夫なのぉぉ?木下さん〜…

2003年6月7日

防風剤を柱にぬってくれていました。何十年ももってくださいね。

2003年6月17日

いよいよ一階の木枠?ができてきました。まだ中はがらんとしているけれど、全体の広さをかんじることができます。


2003年6月17日

こちらは一応ダイニング&リビング。空洞が多いので部屋という感じではないけれど雰囲気はできてきたかな…。左の窓は出窓なんだけど…窓そのものが出っ張っている形で、いわゆる出窓という雰囲気ではないような…どういう感じになるのかな〜

2003年6月20日

二階部分に入りました。天井がない分、開放感があって広く感じます。といっても二階に上がる階段が大工さんが作ったようなはしご階段だったので、怖くて上がれなかった〜夫が撮りました。

2003年6月21日

真正面の窓は主寝室。ちょっと格好良く?してくださいとお願いし、こんな感じになりました。右がテラスになります。


2003年6月29日

いよいよ屋根までの木枠ができ、まわりにシートがはられました。
これから家の中を作り始めるようです。ここまでの作業は大工さん一人でやってくださっていました。人間が一人でこんな丈夫な?家をたてることができるなんて、驚きです。昔ながらの大工さんという感じで、一生懸命やってくださっていました。